初任給@シンガポール2017.09.30 14:04どうも、よしかつです。早いもので9月の最終日です。2017年も4分の3が終わろうとしています。この9月に、人生で6回目の引越しにして、最長距離の引越しをし、日本からシンガポールにやってきました。こちらで働き始めてまだ2週間しか経っていません。が、なんといただいちゃいました、2回目...
ヤル気全開週間2017.09.28 14:52どうも、よしかつです。シンガポールに住み始めてから3週間、シンガポールで仕事を始めてからは2週間経ち、生活も大分落ち着いてきました。僕は進学、就職、引越しと新生活が始まると、ヤル気スイッチがカチッと入り、新しいことにチャレンジしたくなります。語学、自転車、カメラ、楽器と、これまで...
シンガポールでグローバルな考え方について考えにふけてみた2017.09.27 15:06どうも、よしかつです。平日のど真ん中の水曜に飲み会に向かうべく電車に乗り、ドア付近で立ってると、中華系で杖をついて歩くのが大変そうなお爺ちゃんが電車から降りるのをインド系のおじちゃんが手伝っていました。それを見て僕は何だかほっこりしました。それは、助け合いの社会っていいなーと感じ...
シンガポールでオンライン英会話を始めてみた。2017.09.26 14:42どうも、よしかつです。始めました、オンライン英会話。え?英語が使えるシンガポールで何でわざわざやるの?てか、ハーフなら英語できるんじゃないの?って声が聞こえてきそうですが。はい、ハーフでも僕は完全に日本語で育てられたので、ネイティブでは全くありません。学生時代に授業で勉強しても、...
シンガポールを支えるMRT。まさかの同い年。2017.09.25 13:49どうも、よしかつです。シンガポールの電車と言えばMRTです。ここ10年ぐらい、毎年シンガポールに来てたのですが、来るたびに路線図上の駅が増えている気がします。今年も来月10月にダウンタウン線が延伸します。この小さな国にどれだけ駅が出来るんや!と突っ込みたくなる程、電車サービスは充...
メリとハリ2017.09.24 16:02どうも、よしかつです。週末はあっという間に終わってしまいますね。シンガポールに来てから、あれもやりたい、これもやりたい、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、暇でボケーっとしてるよりはいいのかもしれませんが、中々頭も身体も休まりません。折角シンガポールに来たんだから、やれることは...
F1はシンガポール経済に貢献している?2017.09.23 15:06どうも、よしかつです。先週F1シンガポールGPを観に行きました。小林可夢偉が活躍していた一時期F1にハマったのですが、フジテレビが地上波での放送をやめ、BSに移行してしまったため、BSを契約する程ハマってなかった僕はそのままF1から遠ざかっていました。数年前に出張でたまたまこの時...
シンガポールのストリートフード祭2017.09.22 14:49どうも、よしかつです。シンガポールで働き初めて5日。そう、初めての華金がやってまいりました!!!華金なのだから飲まねば!ということで、仕事終わりにBugis駅そばで今年初めて開催の「Tiger STREET FOOD FESTIVAL」に駆けつけました。シンガポールはキラキライメ...
シンガポール人との仕事観の違い2017.09.21 12:17どうも、よしかつです。今日20代のシンガポール人の部下と昼飯を一緒に食べている時に、部下「この会社にはずっといようと思っていますか?」僕「え、まだ入社して4日目だから、まずは会社のことを知ってからでないと何とも言えないなー」部下「僕は5年を考えてます。今1年経ったので後4年ですね...
ホーカーセンターとサイゼリヤのコラボで野菜不足解消2017.09.20 13:02どうも、よしかつです。シンガポールに来て早2週間。この2週間の内、ほぼ毎日シンガポールの屋台であるホーカーセンターに通っています。一品3-5シンガポールドルなので240-400円程度で食べることができます。物価の高いシンガポールでは非常に助かる存在です。大好きなフィッシュボールス...
シンガポールでの仕事初日2017.09.18 13:53どうも、よしかつです。今日からシンガポールでのお仕事を開始しました。初めての転職、初めての海外勤務(出張は経験ありますが)で、ドキドキで昨日の夜から全く落ち着きませんでした。朝も身なりは大丈夫か、忘れ物はないかと何十回も確認しました。初出社なのでネクタイ、スーツが良いのか、それと...
夏休み終了、サザエさん症候群2017.09.17 15:14どうも、よしかつです。今回転職でシンガポールにきたのですが、実は残っていた有給休暇を最大限活用して前職の最終出社日後50日の'夏休み'がありました。それが本日終了です( ̄▽ ̄)学生以来の長期休暇で欧米人並みに最大限バカンスを楽しんだのですが、長かった分、サザエさん症候群が激しいで...