どうも、よしかつです。
今週は女子テニス界にとっては、今シーズンを締めくくる最後の熱い戦いがシンガポールで開催されています。その名も、
BNP Paribas WTA Finals Singapore
です。
テニスのランキングというのは、直近1年の大会で稼いだポイントで決まります。
ただ、このFinalの大会に出場するには、今年1年で稼いだポイントで上位8位に入る必要があります。
去年いくら絶好調だったとしても今年勝っていなければダメですし、去年の結果が散々だったとしても今年勝ちまくっていれば出場することができます。
つまり、
今年最強の8人
が集う大会です。
僕はテニス歴10数年🎾ですが、最近ほとんど自分がプレーすることはなくなりました。でも、観戦は今でも好きなので、この世界最高峰の戦いが近所で行われているなら、行くしかない!!!ということで行ってきました。
会場はカランにあるインドアスタジアムです。ここでは、ライブなど色々なイベントが開催されています。
ゲートで荷物チェックされたのですが、水も持ち込み禁止だったので、ゲート前で水をぐびぐび飲んでいたら、すーーーーっと手が伸びてきて、ポテトチップスが目の前に現れました。
僕「?」
隣の男性「...(無言かつ真顔で)」
彼が処理していたチップスを分けてくれたのですが、突然のご厚意に何だかほっこりしました。
そしていよいよ中へ
うお、まるでライブ会場。ギラギラしています。
次世代を担う若者たちの表彰も行なって、いざ開幕!
選手入場!
今日の試合はアメリカのビーナスvsチェコのプリスコバ。
テニスって、東欧の国々の人達が強いんです。
日本人にとっては、東欧って言われるとロシアかブルガリア(ヨーグルト)ぐらいしか出てこない人達も多いと思います。
でも、テニス界では、チェコ、セルビア、クロアチアなどなどたくさんの東欧選手がいます。そして、
長身のパワフルボディから繰り出される球の応酬。
かなり激しいです。
スポーツを観ていたら自分も簡単にできそうじゃね?と勘違いしてしまうことがたまにありますが、
ここはもう異次元の世界。
華麗なプレーにスタジアムの中のみんなが酔いしれて、ワクワクハラハラな大興奮の1時間半の試合が終わりました。
でも、この戦いはまだまだ今週末までやってますので、テニスが好きな方は勿論、興味の無い方も是非一度この世界最高峰の熱い戦いを是非見に行ってください!!!
テニスのイメージがもしかしたら変わるかもしれません^_^
それではHave a good night!
0コメント